ANNA SUI(アナスイ)のキッズ・ベビーライン『ANNA SUI mini(アナスイ)』のランドセルについて今回はまとめてみました。
貴重な6年間の生活を共にするランドセルは「少しでも良いものを持ってほしい。」という思いが親御さんの本音の部分だと思います。
ANNA SUI(アナスイ)ランドセルは可愛いランドセルを探されている方にはピッタリです!
今年2021年には全部で4つのANNA SUI(アナスイ)ランドセルがリリースされ、三越伊勢丹では限定モデルも登場しています!
今回は、その2022年版のANNA SUI(アナスイ)ランドセルの最新情報についてお伝えしていきます!
この記事では
をご紹介していきます!
「アナスイのランドセルは可愛いだけで機能的には大丈夫?」
「アナスイランドセル2022年版はすで完売しているの?」
といった質問にも答え、SNSに書かれたANNA SUIのリアルな口コミなども記載しているので、
もしあなたがランドセル選びをされている場合はぜひ参考にして頂き、気になったデザインがあれば実際にアナスイのサイトに訪れてみてください!
ANNASUI(アナスイ)のランドセルもオススメですが、壊れにくいランドセルをお探しの場合はランドセルを1950年から職人が作り続けている萬勇鞄のランドセル
がオススメです。
手縫い&手作りでデザイン性のあるランドセルが4万円台から購入ができ、2021年度大人気のランドセルとなっていますので、下記より無料カタログを請求してみてください。
萬勇鞄の公式サイト➡https://www.manyu-randoselu.jp/
後藤謙尚(ごとう けんしょう)
よりお子さまに合ったランドセルを知ってもらうために、関西、関東を中心に60社以上のランドセルメーカーを徹底的に分析。実店舗に足を運び、ネットだけでは手に入れられない情報を発信していきます。年長さんのお子さまをお持ちの親御さんに最新情報を届けます。



Contents
アナスイとは?
アナスイとはランドセルを製造する専門店で、1980年に創業して以来40年以上の歴史を持つ女性用ファッションブランドです。
艶のあるバラ・蝶のモチーフや主に水色・黒系・紫系の色遣いが特徴的で、スイ・ドリームという名前の香水が非常に有名です。
アナスイでは
「ひたすら自分の夢を見つめ続けることが大事。たとえそれが、常識はずれなものだとしてもね。そうでなければ、デトロイトの郊外から来た若い女の子がニューヨークで成功をつかむことなんてできなかったでしょう。この夢が私を支えてくれたのよ」
出典:アナスイホームページ
といった素晴らしいコンセプトのもと商品が作られています。
しっかりとした思いが貫かれてランドセルも作られていることが魅力的ですね。
アナスイランドセルの口コミ
では実際の口コミや評判はどうなのでしょうか?
アナスイランドセルはすでに『可愛い』という口コミや評判がネットで見られました。
今回は実際にアナスイランドセルに興味を持っている人や実際に購入された方の良い口コミと悪いを載せていますので、ぜひご覧ください。
アナスイランドセルの良い口コミ(評判)
それではアナスイランドセルの良い評判について紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
百貨店行ったらすっげーかわいいランドセル見つけたの。アナスイのランドセル使う小学生になりたかったわ…。 pic.twitter.com/vwgZda0s3t
— クボリ (@kuborichisa) April 27, 2019
アナスイのランドセル可愛すぎ🤦🏻♀️
私の周りでランドセルが原因でいじめられた子とかいなかったし飽きそうだったらカバー付ければいいし(私は汚れ防止用に付けてた)、自分の子供が望めばこういうの買ってあげたいな彼氏すらいないけど。 pic.twitter.com/4kOVhJNgzq— Emma 🎞 (@numma_dola) September 7, 2020
アナスイランドセルの悪い口コミ(評判)
アナスイのランドセル確かに可愛いけどあれちょっと親のエゴ感あらへん?あのモチーフと色味選ぶ幼稚園児少なさそう…ちなみに小学生のあたしなら間違いなくバナチのエンジェルハートを選びます pic.twitter.com/njN7coSatR
— たいらまる (@taira_chaaan) October 17, 2019
娘にアナスイのランドセル背負わせてあげれる金持ち男と結婚したいな~(^_^) pic.twitter.com/9L9rRf8Oqg
— いしいなぎさ (@4152g_) October 17, 2019
アナスイのランドセルはお姫様のようなデザインで、SNSではかなり話題を呼んでいました。
実際に購入をされた方は紫色のアナスイランドセルを購入されている方が比較的に多かったです。
しかし、金額は10万円を超えてくるのでお金に余裕のある人しか購入することができないという口コミもいくつか見られました。
アナスイのランドセルは良い評判が多く、悪い評判はあまり見られませんでした。
では次にアナスイミニのランドセルがどこで購入できるのかについて説明していきましょう!
アナスイランドセル2021年版はどこで買える?

出典:ナルミヤブランド
アナスイランドセルは
で購入することができます。
アナスイの公式サイトには化粧品はたくさん売っていますが、
- ウェア
- バック・財布
- アクセサリー
などが売っており、ランドセルは見つけることができませんでした。つまり、アナスイのランドセルを購入する場合は上記2つのサイトで購入する必要が出てきます。
アナスイランドセル2021年版はすでに完売?【注意点】

アナスイランドセルは非常に人気で、現在NARUMIYAONLINEショップでの販売分はすでに販売終了しています。
2021年4月入学の方はすでにランドセルを購入されていると思いますが、2022年4月入学の場合は2021年中に新しいモデルがリリースされる可能性もあると思います。
2021年に入り、ランドセルを本格的に探されている方も多くなってきています。
選び方のコツや購入するタイミングについて知りたい場合は『ランドセルランキング15選!選び方のコツも伝授【2021年最新版】』も合わせてお読みください。
アナスイランドセルの特徴は?
出典:アナスイランドセル
おすすめ度:
コスパ | 色の豊富さ | 重量(軽さ) | デザイン | 素材(耐久性) | 50点満点 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
41点 |
アナスイのランドセルの特徴は
- 女の子にあった花柄のデザイン
- 蝶をモチーフにした鋲のデザイン
- 他にはない可愛い刺繍
などが挙げられます。
アナスイランドセルは現在4パターン全てが完売するほど、人気の商品になっています。
一般的にランドセルの価格の相場は4~5万円で、平均購入価格は4万円前後です。
アナスイのランドセルは8万円台後半~12万円で金額的には比較的高いですが、6年間の小学校生活を少しでも可愛いランドセルと共に送って欲しいという方にはピッタリのランドセルになっています。
もちろんアナスイのランドセルは一般的な製品よりも高級品の部類に入ります。
しかし女の子が好きな蝶々や草花のデザインで、他にはあまりないカラーのランドセルなのでまた2022年度モデルが販売されれば非常にオススメです!
お子様が6年間使うことを考え、優れたランドセルを選びたいという場合はでは『セイバン』や『フィットちゃん』のカタログを必ず請求しておきましょう!
この2つのブランドに関しては誰もが知っているほど人気で定番のランドセルブランドです。
コスパが良くも質も良いランドセルをお子様に持って欲しい。ランドセル選びで後悔したくない。という場合にはとてもオススメなので、下記よりどちらもチェックしておきましょう!
セイバン公式サイト⬇https://www.seiban.co.jp/
フィットちゃん公式サイト⬇https://www.fit-chan.com/
アナスイのランドセルは重いのか?
一般的な革を使用したランドセルの重さは1,200gから1,400gです。
アナスイのランドセルは人工皮革という素材を使っており1,250g、牛革で1,600gと一般的なランドセルよりも少し重たいかもしれません。
他のランドセルと比べても非常に高級感のあるデザインで、オススメのランドセルです。
アナスイランドセルオススメ5選(2021年)
①ラヴィアンロゼ【三越伊勢丹オリジナル】

価格帯 | 96800円 |
---|---|
重さ | 1250g |
ブランド特徴 | A4フラットファイル対応 |
ラヴィアンロゼは非常に人気のモデルです。
三越・伊勢丹限定のモデルとなっており、色はシエルラベンダーの他にミスティパープルやショコラブラウンといった色があります。
かぶせの刺しゅうやポケットのディテールに注目です。
ゴールドの金具が華やかさを一層引き立てます。
②クラシックフローラル【ANNA SUI mini】

価格帯 | 85000円 |
---|---|
重さ | 1250g |
ブランド特徴 | 人工皮革を使用 |
ANNA SUI mini(アナスイミニ)の中でも人気な商品です!
アナ スイ・ミニの幻想的なコズミックファンタジーの世界を、スターモチーフを主役に表現されています。
色も可愛いデザインになっています。
③クラシックフローラル【ANNA SUI mini】

価格帯 | 88000円 |
---|---|
重さ | 1250g |
ブランド特徴 | 人工皮革を使用 |
このデザインもANNA SUI mini(アナスイミニ)の中でも人気な商品になっています!
ヴィンテージライクな草花の刺繍が美しい、アナ スイ・ミニのベーシックライン。蝶モチーフの鋲がアクセントになっています。
少し大人っぽい印象を与えることが出来ますので、茶色が好きなお子様には人気です。
④ミスティヴィオラグラン【ANNA SUI mini】

価格帯 | 120000円 |
---|---|
重さ | 1250g |
ブランド特徴 | 花柄のデザイン |
少し金額は上がりますが、こちらのデザインも非常にオススメです!
咲き誇る花畑をイメージしたエレガントなデザイン。繊細でアート感のあるクラフトワークは職人技によって作られています。
他にはないデザインなので花柄が好きな方にはオススメです!
⑤ジュエルエレガンス【ANNA SUI mini】

価格帯 | 120000円 |
---|---|
重さ | 1600g |
ブランド特徴 | かぶせの部分に珍しいデザイン |
牛革のランドセルはANNA SUI miniの中ではこのデザインのみになります。
カブセのバックルにきらめく宝石箱をあしらった、ちょっぴり大人っぽく、エレガントなデザインになっています。
ランドセルの重量は約1,600gで、少し重いですがこのデザインが好きでたまらないという場合にはオススメです!
アナスイのランドセル展示会情報【2021年】
アナスイランドセルでは現在展示会は実施されていない模様です。(2021年1月現在)
三越伊勢丹のオンラインや各三越や伊勢丹の百貨店で販売されています。
今回は2022年モデルのアナスイランドセルが販売された際に在庫が置かれやすい都心の店舗情報について記載させて頂きます。
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
銀座三越 | 東京都中央区銀座4-6-16 | 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分 |
福岡三越 | 福岡市中央区天神2-1-1 | 西鉄天神大牟田線をご利用の場合「西鉄福岡(天神)駅」と直結
高速バスをご利用の場合「天神バスセンター」と直結 |
日本橋三越本店 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 | 銀座線・半蔵門線 「三越前」駅より徒歩1分 東西線 「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分 |
ANNASUI(アナスイ )ランドセルはすでに完売?リアルな口コミや特徴をご紹介!まとめ
いかがでしたでしょうか?
アナスイのランドセルは高級品で他社の製品よりも高めに設定されていますが、可愛いデザインで特に女の子のとってはオススメです。
ただし、2021年度モデルに関してはすでに完売してしまっているので、似たようなデザインのランドセルを探すのが今できることとしては一番オススメです。
アナスイ以外でオススメのランドセルを探される場合は『女の子のランドセルのおすすめ人気ランキング17選!』も一緒にお読みください。
希望するランドセルを購入するために、子供が幼稚園の年長組に入った段階で早めに予約をするのがコツです!
おすすめのランドセルを知りたい場合は下記の記事も合わせてお読みください。