皆さんは、ランドセルカバーはどのようなものを選んだらいいか知っていますか?
一口にランドセルカバーと言っても、種類があり用途やランドセルの形に合わせて選ぶ必要があります。
ランドセルに合ったサイズの適切なランドセルカバーを使えば、綺麗な状態を長持ちさせて使うことが可能です。
その上、反射材がついたタイプを選べばお子さんの安全を守る役割をすることまで可能です。
今回は、どのような観点に着目して選べばいいのか、具体的なポイントについて詳しく見ていきましょう。


Contents
ランドセルカバーとは?
ランドセルカバーとは、ランドセルに被せて使うカバーであり、多くがビニール素材かラミネートされた生地でできています。
おなじみの黄色いカバーの他にも、最近は透明なもの、カラフルな生地のものや装飾のついたものなど様々なものがあります。
豊富な種類の中から好みのものを選ぶことができるため、個性を主張して周りと差をつけるためのオシャレアイテムとして使うことも可能です。
\ランドセル選びがまだの方はこちら/
2024年度おすすめのランドセル
ランドセルカバーにも種類がある?

出典:楽天市場
ランドセルカバーには、その形から大きく二種類に分けられます。
一つは、フタの部分だけ覆って保護するかぶせ型、もう一方はランドセル全体をすっぽりと覆うタイプのフルカバー型です。
かぶせ型の特徴としては、ランドセルを手軽に傷や汚れ、雨から守ることができるという特徴があります。
登下校中にランドセルを塀や草木にぶつけて擦ったり、砂ぼこりで汚してしまうような場面もあるでしょう。
そんなときに、カバーをつけているとランドセル本体を保護することが可能です。
フルカバー型は、主に雨天時に使うタイプです。
ランドセル全体を覆うので雨から完全にランドセルを守ることができます。
雨天時に、上手に傘がさせなくてもランドセルや中の教材を濡らさずに済みます。
ランドセルカバーのメリット
(1)革素材を雨から守る

出典:楽天市場
現在、市場に出回るランドセルの多くは人工皮革でできており、より高級なものですと、牛革、馬革から作られたものがあります。
人工皮革は比較的雨に強い素材ですが、牛革や馬革は雨に弱い素材です。
革は濡れると、シミになったり、水膨れを起こして傷がつきやすくなります。
さらに、革の脂が抜けて、独特の風合いが損なわれることもあります。
革が濡れてしまったときに、このようにならないためには、なるべく早くお手入れする必要があります。
しかし、遊び盛りのお子さんが使うものだから、すぐ対処できるとは限りませんよね。
そこで、ランドセルカバーを使うことで革が雨に濡れて傷むリスクから守ることができます。


(2)付けて楽しい、オシャレな柄で気分転換

出典:楽天市場
前述のように、今やランドセル同様、ランドセルカバーもいろいろなデザインのものが販売されています。
カラフルなもの、ラインストーンがついてキラキラしたお姫様のようなかわいらしいものから、シックで大人っぽいデザインのものまでいろいろなものがあります。
どうしても周りと同じような見た目になりがちなランドセルも、気に入った柄のものを選ぶことで見た目を変えて楽しむことができるでしょう。
長く使っているうちにランドセルの見た目に飽きてきたり、買った時と好みの色や柄が変わることもあるでしょう。
そんなときに、カバーを変えることで全く違った雰囲気にすることができます。
その時期に合わせた流行のデザインを選ぶことでお子さんも楽しんで使うことができるでしょう。
ランドセルカバーの選び方
(1)サイズ

出典:セイバン
ランドセルカバーは、ランドセルに合ったサイズのものを選ぶことが重要です。
ランドセルの大きさは、小さいものから順に、A4の教材に対応した大きさのもの、A4クリアファイルに対応した大きさのもの、A4フラットファイルに対応した大きさのもの、という三つに分類できます。
それぞれ横幅と縦の長さが異なり、メーカーやシリーズによっても違いがあります。
加えて、フタの長さにもフィットする商品を選ぶべきです。
かぶせが全部を覆うもの、半分だけのもの、横長のもの、というようにいくつかの種類があります。
購入前には、かぶせの部分の幅と長さを測り、ランドセルに対応したサイズのカバーを選びましょう。
(2)ランドセルのデザインに干渉しない

出典:楽天市場
ランドセルカバーを選ぶ際は、ランドセルのデザインとの組み合わせや相性も重要です。
例えば、ランドセルの側面にも刺繍やストーンがついていたりして、煌びやかなデザインをしているなら、カバーもキラキラした装飾の沢山ついているものを選んでしまうと、全体として少しうるさい、という印象になります。
ランドセルとカバーを合わせたときのイメージが重要ですので、ランドセルが派手なものならば落ち着いたデザインのランドセルカバーを、シンプルなものならば少し遊び心のあるカバーを選んでも良い、というようにバランスを考えることでよりオシャレになります。
(3)反射材が付いていればさらに安心

出典:神田屋鞄
天気が悪くて薄暗いときや、高学年になり部活動や委員会などで帰り遅くなったときなど、暗い中お子さんが歩くのは心配になりますよね。
そんなときに反射材をランドセルカバーにつけたり、反射材つきのランドセルカバーを使うことで暗い中でも車や自転車から認識されやすくします。
反射材を直接ランドセルにつけるのには抵抗があっても、ランドセルカバーなら気に入らなくなったときに取りかえることが可能です。
また、反射材というと無機質な直線をイメージしがちですが、今どきはオシャレな模様にデザインされたパーツが反射材の役割をするものもあるので、見た目と機能性の両立もできます。
おすすめのユニセックスのランドセルカバー


①まもるちゃん透明ランドセルカバー

サイズ | A4クリアファイル対応〜LLサイズ(A4フラットファイル以上) |
---|---|
ブランド特徴 | ベタつきや色移りの心配無し! |
この商品の特徴は、かぶせを覆う部分の素材が透明であるのでランドセル本体の色味を生かしたり、ランドセルに施された刺繍などのデザインを損なわずに保護できることです。ランドセルと接する面にPVC素材を使っているので、本体へのベタつきや、色移りなどが起こることもありません。そして、フチは全七色から選ぶことができ、アクセントにもなります。サイズ展開は三種類で、使用するランドセルに合ったものを選ぶことが可能です。
土屋鞄のランドセルにピッタリとレビューを見て購入しました。ランドセルの色、ステッチを気に入って購入したランドセルなので、枠に色に色があったり、飾りのないものを探していました。6年間愛用するものなので、破れたりした際はまた購入したいと思います。
出典:楽天市場
男の子に人気・おすすめのランドセルカバー2選
男の子におすすめのランドセルカバーの選び方は、
- 撥水性が強い
- 反射テープが目立ちやすい
- 傷がつきにくい
の3ポイントです。
この章では、これらのポイントを満たしたおすすめのランドセルカバーを紹介します。
①ランドセル用撥水かぶせカバー

サイズ | A4サイズ〜A4クリアファイル対応 |
---|---|
ブランド特徴 | 丈夫&安全に |
この商品は、撥水加工の素材をPVCで裏打ちしているのでランドセルを汚れや雨から守ります。さらに、反射材がついているので、暗い道でもお子さんの安全を守ることができます。また、黒無地をベースとし、フチは選べる五色、そして反射材のラインがアクセントとなる、スポーティで男の子にぴったりなデザインです。丈夫な作りをしているので、傷がつきにくく、さらに黒い生地なので汚れも目立ちません。まさに元気な男の子にうってつけの商品です。
黄色いカバーがとれ、ランドセルの扱い方が雑な息子にカバーを用意しないと、と思い、他のレビューも見させてもらい、これにしました。うちのランドセルは土屋鞄の牛革のブルー。Mサイズがピッタリ!見た目もカッコよく息子も大喜び。使うのが楽しみです★
出典:楽天市場
②日本製反射テープ付きランドセルカバー

サイズ | A4フラットファイル対応 |
---|---|
ブランド特徴 | 雨に強いカバー |
こちらの商品も、撥水加工ナイロンをPVCで裏打ちした、雨に強い素材を用いています。大きな反射テープがついているので、暗い道での安全対策もばっちりです。また、赤いフチどりがカッコイイのも特徴です。ナイロンの生地は丈夫で傷が目立たず、さらには日本製ですので縫製もしっかりしているのも特徴です。ランドセルをきちんと保護することができるので、安心して使うことができます。
入学式の翌日、さっそく小さな傷をつけて帰ってきました。せっかくのランドセル、6年間きれいに使ってほしいと思い、購入しました。登校班の子のランドセルを見ると、3年生以上でカバーなしの子はほぼ傷だらけ、また、ランドセルカバーをつけている子もプラスチック製のものはカバーの傷が目立ったりカバー本体に穴が開いていたりしました。 本品はナイロン製で、縫製もしっかりしています。学校に持っていくのにふさわしい落ち着いたデザインで、親も子も気に入っています。6年間もってくれればいいなと思います。
出典:Yahoo!
女の子に人気・おすすめのランドセルカバー2選
女の子におすすめのランドセルカバーの選び方は、
- ランドセル本体と合うデザイン
- 傷つきにくい丈夫な構造
の2ポイントです。
この章では、これらのポイントを満たすランドセルカバーを紹介します。
①ROYAL PRINCESS柄プリント透明ランドセルカバー

サイズ | A4クリアファイル対応〜LLサイズ(A4フラットファイル以上) |
---|---|
ブランド特徴 | 目を引く可愛いらしいデザイン |
この商品は、女の子の大好きなプリンセス柄のデザインがとてもかわいらしいのが特徴です。また、かわいいだけでなく表はPVC生地、裏は高性能三層フィルムで裏打ちがなされ、二枚の生地で丈夫な構造になっています。さらに、この生地はランドセルのデザインをクリアに見せつつ傷もつきにくい、という長所を併せ持ちます。もちろん、雨や傷からもしっかり保護します。デザイン性と機能面の両方が優れているのでとてもおすすめです。
2年生になる娘に。みなさんのレビューを見て、Mサイズにしました。土屋かばんのランドセルにぴったり!ランドセルのラベンダーと、カバーのふちのラベンダーがこれまた色がぴったり!ばばもほめてくれました。毎朝うきうきしながら登校しています。よいお買い物ができました。ありがとうございました。
出典:楽天市場
②レース&ドットリボンランドセルカバー

サイズ | A4フラットファイル対応〜LLサイズ(A4フラットファイル以上) |
---|---|
ブランド特徴 | 女の子らしいデザイン |
こちらの商品は、豪華な二段レースと立体的なリボン、ドットリボンの組み合わせがとてもキュートな、かわいいものが大好きな女の子にはうってつけのものになります。また、ドットリボンの色は五色から選べるので、ランドセルの色との相性で楽しむことが可能です。そして、生地は透明なので、ランドセルのかぶせのデザインや色を生かして使うこともできます。立体的な装飾のついたカバーはなかなかないので、お友達と差がつけられるでしょう。
今まで使っていたカバーのビニールが白くなってしまったため新学期に向けて新たにこちらを購入しました。すこしヒラヒラすぎたかなと思いましたがかわいいです。白のレースが汚れないか心配ですが。新学期に間に合うようにと無理なお願いも聞いていただけて嬉しかったです。
出典:楽天市場
ランドセルカバーの正しい付け方
ランドセルカバーは、デザインによって本体への固定の仕方に違いはあれど、基本的な手順は全て共通です。
-
- ランドセルのフタを、カバーの穴か広い方の穴から通して、留め金の部分をカバーの狭い方から出します。
-
- カバーと、ランドセルの背かんを固定します。このとき、カバーの種類によって、マジックテープで留めるものとヒモやゴムで結ぶものの違いに注意しましょう。
- カバーがよれてシワにならないように、調節します。一度覚えれば、違うカバーにしたときにも応用できるのでしっかり確認しておきましょう!
【まとめ】ランドセルカバーを付けて楽しい学校生活に
以上で説明したように、ランドセルカバーは六年間使うランドセルを保護するだけでなく、反射材をつければお子さんの安全を守る役割もします。
気分によってカバーをかえてオシャレにすることもできるのでお子さんも楽しんで使うことができます。
使用するランドセルに合ったカバーを選んで快適な登下校を送りましょう。
ランドセルカバーは自分でも作る事が可能です!是非参考にどうぞ!