フィットちゃんはランドセルを探すとき数多くあるブランドの中で候補に挙がることが多いメーカーです。
しかし、名前は知っていても実際のデザインや機能がどういったものなのかまではよく知らないという方も多いでしょう。
そこでここでは、ランドセルブランドが非常にたくさんある中で、どうしてこれほど多くの家庭でフィットちゃんが選ばれているのか、デザインや機能について詳しく説明していきます。
また2021年最新のフィットちゃんに関するSNSでの口コミについてまとめさせて頂きます。
記事を読むと
が分かります。フィットちゃんの人気モデルの紹介もしますので、ぜひ参考にしてください。
後藤謙尚(ごとう けんしょう)
よりお子さまに合ったランドセルを知ってもらうために、関西、関東を中心に60社以上のランドセルメーカーを徹底的に分析。実店舗に足を運び、ネットだけでは手に入れられない情報を発信していきます。年長さん向けのお子様をお持ちの方向けに最新情報を届けます。



Contents
フィットちゃんとは?
フィットちゃんは、昭和21年創業の老舗ランドセル会社の株式会社ハシモトが提供するランドセルブランドです。
ハシモトはもともと学生かばんを製造していましたが、昭和59年にランドセルの製造もスタートしました。
以後、品質や機能の向上にむけてたゆまぬ努力を続け、現在は業界でもトップクラスの評価を得るまでになりました。
現在、フィットちゃんは店舗やショールームのほか、オンラインでも購入できるようになり、ますます人気と知名度が高まっています。
フィットちゃんの最大の特長は、背負いやすさや使い勝手の良さを追求し、オリジナル構造の背カンや肩ベルトを導入して快適性を高めていること。
また安全面でもさまざまな配慮がなされています。機能性の高さに加えてデザインやカラー展開も豊富です。
フィットちゃんのランドセルの特徴とは?

出典:クラリーノ
おすすめ度:
コスパ | 色の豊富さ | 重量(軽さ) | デザイン | 素材(耐久性) | 50点満点 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
42点 |
フィットちゃんのランドセルは男の子に非常にオススメです。
フィットちゃんを紹介するうえで外せないのが、背カンと肩ベルトの構造です。
オリジナル構造で、背負いやすく使いやすい仕様となっています。
素材には人工皮革「クラリーノ」を採用、傷付きにくく、優れた耐久性を誇る素材です。
さらに補強芯がはいっていることで、乱暴に扱ってもランドセルのマチがつぶれることがありません。
一部モデルにはふちが光る「安ピカッ」機能が搭載され、夕暮れや雨の日でも車から視認しやすく、安全面でも配慮が行き届いています。
また、137にも及ぶ種類があるのも大きな特長でしょう。
現在2021年1月限定でフィットちゃんではWEBで購入すると10%割引になるランドセルがいくつかあります。
よりお得にランドセルを購入したい場合には非常にオススメとなりますので、ぜひ下記より資料請求をしてみてください。
フィットちゃんの公式サイト➡https://www.fit-chan.com
フィットちゃんのランドセルの価格【2024年度】
フィットちゃんで人気の価格帯は70,000円前後のモデルです。
また、フィットちゃんシリーズで最も高いのは91,500円、最も安いのは55,000円です。
ランドセルの2023年度の購入金額は、日本鞄協会ランドセル工会の調査によると、平均58,524円です。

最も多いのは65,000円以上です
また上図のように、6割以上の人が55,000円以上のランドセルを購入しています。
そのため、フィットちゃんのランドセルは、相場より1万円ほど高い価格帯です。
フィットちゃんランドセルの口コミ【2023年】

沢山物が入り、軽いことは絶対条件でしたが、やはり女の子なので見た目も重視しました。色は娘がダークブラウンを気に入ったのでそれを、刺繍も片面がハート、片面がティアラの物を選びました。娘の感想としては背負っていても痛いということはなく使い心地はいいそうです。教科書など沢山入れて学校に行くので、ランドセル自体が軽い素材なのも良かったとのことです。とにかく色、デザインが可愛くて、他の子とあまり被っていないところも気に入っているポイントです。

まず、色がとてもキレイです。ピンクがかった赤色を選びましたが、発色が派手すぎず上品で落ち着いています。刺繍が入ったタイプですが、本体カラーとの相性も良くデザインが際立って可愛いです。容量も十分だと感じます。低学年の今は教科書類も少ないので、体操着や給食着も中に入れて持っていくことができます。両手の自由が効きますので安全に通学できます。背中のフィット感を売りにしているだけあって、20分間の通学時間も身体への負担は感じないようで、毎日気に入って使っています。お値段分の価値はあると思います。

背中とランドセルとの間に隙間が開かないから、より背中にフィットして重さを感じなくて良いと言っています。それに、背中が広めな子供でも、肩のベルトがスライドするので、窮屈に感じられないのも楽で良いと言います。衝撃を吸収しやすい厚みのある肩ベルトが肩に優しくフィットするので、ズレにくいし、痛くなりにくいのも安心と好評です。又、エアーフレッシュ機能があるので、背中が蒸れにくく、夏場でも汗をかきにくいのも魅力的と絶賛しています。
フィットちゃんランドセルの口コミ【インスタグラム】
フィットちゃんランドセルの口コミ【Twitter】
うちの子、今日授業で芋ほりするんですけど、ランドセルに長靴ぶっこんで登校しました。休み明けなのでその他の荷物も多めなんだけど、すべての荷物を収納できてしまうフィットちゃんランドセル最高です!ありがとう!
— ドキドキドキ子 (@dokidoki_dokiko) October 16, 2019
ランドセルのメーカーは嫁さんの拘りで フィットちゃんランドセル です🎒
なかなか置いてある店舗が少なくてちょい遠出したけど気にいったランドセルが買えて良かった🤗— バター㌧ (@bataaken) August 24, 2019
フィットちゃんのランドセルは大容量でありながら、軽量なモデルを実現していることから口コミでは上記のような良い声が多く見受けられます。
また、元気な男の子が多少乱暴に使用しても壊れない耐久性も高評価に繋がっている理由となっています。
フィットちゃんのランドセルがおすすめのお子さん

出典:フィットちゃん
ランドセルはメーカーによって特徴があり、お子さんの性格によってはあまり喜ばないデザインであることがあります。
例えば、ある老舗工房ではシックで洗練されたデザインを製造していて親御さんには人気がありますが、華美なランドセルや派手でかっこいいランドセルがほしい子にはあまりおすすめできないでしょう。
しかし、フィットちゃんは機能性に優れている上、カラーやデザインが充実していますので、万人向けと言うことができます。
使用している子どもさんが多いですが、バリエーションが豊かであまり被ることがありませんので、「お友達と一緒のランドセルは嫌」というお子さんでも心配ありません。
「とにかく安いものにしたい」というご家庭以外は、選択肢のひとつにいれておくことをおすすめします。
フィットちゃんのランドセルのメリット
(1)特許取得済みの背負い心地

出典:フィットちゃん
フィットちゃんが多くの家庭で選ばれている大きな理由のひとつが、背負い心地の良さです。
これは特許も取得している「フィットちゃん背カン」機能によるもの。
背カンとは本体とベルトをつなぐパーツのことで、これが左右別々に動く構造となっているため、体が大きくなっても楽々背負うことが可能です。
また、肩ベルトが25°立ち上がる設計となっており、本体が上にひきあげられて子どもの背中としっかりフィットする構造になっています。
後ろに重心が引っ張られることがないため、肩への負担が軽減され、楽な姿勢がとりやすくなっています。


(2)10万回テストした耐久性へのこだわり

出典:フィットちゃん
「フィットちゃん背カン」は、90°に曲げる屈曲試験を10万回も繰り返し、その過酷な試験に耐えられる品質があることが証明されています。
6年間、毎日乱雑に扱ったとしても壊れない耐久性の高さです。
そのほか、背中と側面に三方が一体となった強化プレートを入れることでも耐久性を高め、型崩れしにく構造を実現しています。
(3)安ピカッで暗くなっても安心

出典:フィットちゃん
学童保育などで夕暮れ時を過ぎてからの帰宅となると、車からは子どもが歩いているのがわかりづらくなります。
事故に遭わないか心配になりますが、フィットちゃんは「安ピカッ」を搭載していますので安心です。
これはふちが車の光に反射して光るようになっているもの。
安ピカッが反射すると、60m先からでも視認できます。
安ピカッの色はベビーピンクやチェリー、マリンなど今風のカラー展開ですので、デザインにメリハリが効いてとてもオシャレな見た目です。


(4)エアーフレッシュ搭載で通気性抜群

出典:フィットちゃん
ランドセルを選ぶとき、意外に見落としがちなポイントのひとつに「背あて部分の通気性」があります。
質のあまり良くないランドセルは背あてが硬くて通気性も悪いものがあり、背負って歩くうちに背中が蒸れて、汗をたくさんかく子どもには辛くなることも。
フィットちゃんは「エアーフレッシュ」素材を使用し、通気性や通湿性の高い背当てとなっています。
またウェーブを緩やかに描く形状にすることで、より空気が流れやすくなり、通気性を高めることに成功しています。
(5)137種類のアイテムと豊富なバリエーション

出典:フィットちゃん
いくら機能が優れていてもお子さんが気に入ってくれなければどうしようもありません。
しかしフィットちゃんは全部で137種類とバリエーションが非常に豊富ですので、その心配はいらないでしょう。
本体カラーだけでも充実していますが、ステッチや鋲、裏側やメインポケットの内側、前ポケットやその引手部分のチャーム、メインポケットのマチ部分の刺繍やステッチと、さまざまなデザインがそろっています。
落ち着いたデザインから、女の子ならきらきらして華やかなもの、男の子ならクールでかっこいいものまで、幅広い需要に応えられるデザイン展開となっています。
(6)安心の6年間保証

出典:フィットちゃん
6年間毎日使っていると、いくら丈夫に作られていてもどこか傷んだり破損したりする可能性があるもの。
そんなとき安心なのが6年間保証です。
これは通常の使用で不具合が生じてしまったときに、無償で修理を行ってくれるというもの。
自然と鋲がとれた、背カンがはずれたといった場合に適応されます。
ただし、カッターで切ったなど故意に破損させた場合は有償修理となりますので、注意しましょう。
修理期間中は代替ランドセルを無料で借りることができます。
フィットちゃんの女の子におすすめのランドセル3選【2023年】


①あい・愛ティアラ安ピカッタイプ

価格帯 | 61,050円 |
---|---|
重さ | 約1240g |
ブランド特徴 | 女の子らしい可愛いデザイン |
あい・愛ティアラ安ピカッタイプのカラーバリエーションは、チョコ×ベビーピンク・ラベンダー×ベビーピンク・チェリー×チェリー・アクア×ベビーピンクの4バージョン。
今時カラーがそろっていますので、オシャレに敏感な女の子にぴったりです。右マチに銀糸でフリルとティアラが施され、左マチにはダブルハート刺繍が、かぶせにはハート型の鋲がうたれています。内側もダブルハート柄の内装で前ポケットの引手のチャームもハート柄と、非常に愛らしいデザイン。
このモデルには安ピカッがついていますので、暗い道を歩く時に車のライトを反射して光り、安全性が高くなっています。A4フラットファイルが楽々入る大容量タイプで、入りきらない荷物を両手に持って歩くこともありません。
②プティガール 安ピカッ/楽ッション

価格帯 | 69,850円 |
---|---|
重さ | 約1190g |
ブランド特徴 | 華やかなデザイン&大容量 |
プティガールリピュートカラーは、スカーレットピンクとスターライトブルーのふたつを展開。華やかな中にどこか落ち着いた輝きがある色味をしています。マチには花とリボンをモチーフとした可愛らしい刺繍がはいり、かぶせにはリボン型の鋲が打たれています。
ふちに柔らかなステッチがはいり、キュートでガーリーな印象を与えるデザインです。
内装はドットとリボン柄に、前バンドはフリル、前ポケットにも小花の刺繍があしらわれ、全体にさりげないオシャレが楽しめます。フィットちゃん背カンで背負いやすさもばっちりで、A4フラットファイルが楽々はいる大容量タイプで使いやすさも二重丸。
③ロイヤルローズ 安ピカッ/楽ッション

価格帯 | 87,230円 |
---|---|
重さ | 約1230g |
ブランド特徴 | 上品さを兼ね備えた大容量タイプ |
ロイヤルローズシリーズは、上質な華やかさがあり、お姫様が好きな女の子向けのデザインです。カラーはチェリー・チョコ・アクア・ホットピンクなど全部で8色が用意されています。
ほかでは珍しい白色(プラチナホワイト)も。大マチの右側にフリルとロマンティックハート、かぶせの端にはティアラを刺繍。大マチの左側には風船とリボンモチーフの刺繍が入り、鋲はラインストーンが入ったハート型と、ロイヤル感あふれるデザインになっています。
内装はティアラハート柄に、前ポケットの引手はラインストーン入りハートのチャーム。ぱっと人目を惹く、エレガントなデザインのランドセルです。
A4フラットファイル対応の大容量で、フィットちゃん背カンを搭載、機能面も充実しています。
フィットちゃんの男の子におすすめのランドセル3選【2023年】
①グッドボーイ 安ピカッ/楽ッション

価格帯 | 69,850円 |
---|---|
重さ | 約1210g |
ブランド特徴 | 大容量&型崩れしにくいモデル |
クールでスタイリッシュなデザインが人気の男の子向けモデルです。カラーは男の子に人気のクロ×マリンの組み合わせ。
本体には流れるような曲線のステッチが入り、スマートでシンプルな鋲打ち。前ポケットの引手はスクエアシルバーで、オシャレでクールな印象を与えます。
スポーティでスマートな、高学年になっても飽きの来ないデザインとなっています。安ピカッタイプですので、お友達と遊んでいて帰りが遅くなったときでも安心です。
フィットちゃん背カンやA4フラットファイル対応で大容量サイズなのはもちろん、強化プレート入りで型崩れしにくくなっていますので、
男の子が乱暴に扱っても問題ないでしょう。
②タフボーイDX 安ピカッ/楽ッション

価格帯 | 69,850円 |
---|---|
重さ | 約1280g |
ブランド特徴 | 元気な男の子でも安心の耐久性 |
ちょっと元気が良すぎるくらいの男の子におすすめなのはタフボーイDXです。クロ×メタルグレーのかっこいいカラー。
デザインはシンプルですが、安ピカッ搭載でふちが光るほか、大マチのサイドに反射ベルトがつき、大きな鋲も反射素材でできています。
へたりやすい角部は強化ガードされ、大マチと底とに樹脂製の芯がはいって型崩れを防ぐ設計となっていますので、元気いっぱいで少々乱雑に扱ってしまっても壊れにくく安心です。
3段オートロック錠前仕様でしっかり閉めることができるのも嬉しいポイント。
③グランナイトブラック 安ピカッ/楽ッション

価格帯 | 92,400円 |
---|---|
重さ | 約1320g |
ブランド特徴 | 上質で高級感のあるモデル |
高級感を感じられるデザインがいいなら、グランナイトブラックが向いているでしょう。カラーは男の子らしいクロ×メタルグレー。全体にツヤがあり、高級感が漂っています。
デザインは、大マチとかぶせの真ん中の下部に百合柄の素押しがはいり、鋲も百合柄模様を使用。前ポケットのファスナーのスクエア型のチャームにも百合柄がはいっており、上質で重厚感のある印象を与えます。内装もブラックの地に細かな百合柄。
このモデルのみ背あて面もブラックになっており、よりスタイリッシュさが際立ちます。背あては通気性に優れた素材と形状を採用していますので、蒸れを防いで清潔に保てるのもポイント。
さらに安ピカッ搭載モデルですので、帰りが夜遅くなっても安心です。
フィットちゃんのランドセルで楽しい学校生活に
今や定番ともいえるフィットちゃんランドセルについて、特徴や各モデルのおすすめポイントを紹介してきましたが、いかがでしたか。
フィットちゃんはカラーやデザインが充実しているだけでなく、快適性にとことんこだわって作られていますので、機能面でも非常に優れています。
ランドセルを購入するときは、実際にお子さんに試着させてみることが大切です。
実際に触れてみると、軽量感や背負いやすいさ、使いやすさといったフィットちゃんの良さが実感できることでしょう。
フィットちゃん以外のランドセルを探されている場合は『ランドセルランキング15選!選び方のコツも伝授【2021年最新版】』も合わせて読んでみてくださいね!
コロナの影響でショールームや販売店に足を運ぶことは厳しくなっていますので、ウェブで情報収集をしてお子さんにとって最も良いランドセルを見つけてください。