三越伊勢丹のランドセルの評判や特徴をご紹介!高級志向のランドセルの実際は?

高級ファッションやバッグなど、高級ブランドを多く揃える伊勢丹ですが、実は取り扱うランドセルも高級志向です。

ファッションブランドと提携したモデルや伊勢丹オリジナルモデルに加えてスタンダードモデル、他の百貨店では手に入りにくい個性的なモデルまで幅広くラインナップしており、さすがは歴史の長い伊勢丹ですよね。

高級志向な伊勢丹は、どんな種類があり、使っている生地や特徴が気になります。ここでは伊勢丹が扱うランドセルを紹介していきましょう。

お母さん
伊勢丹のランドセルがあるのね!どんな特徴があるのかしら?
コンシェルジュ
伊勢丹のランドセルは今ではかなり注目を浴びているんですよ!特徴やメリットなど詳しく解説していきますね!

三越伊勢丹とは?

伊勢丹は1886年に創業した老舗百貨店です。

創業時の社名は伊勢屋丹治呉服店でしたが、その名の通り呉服を中心に扱っていました。

1924年から百貨店事業を開始、多くの方が知る現社名へと変更したのは、株式会社伊勢丹が誕生した1930年でした。

1980年代以降から高級衣類やブランド品なども扱っており、今なお高級百貨店の代表格でもあります。

現在でも変わらぬ人気の背景には、バイヤーの手腕が指摘されています。

そんな伊勢丹が力を入れるランドセルは、メーカーやファッションブランドとコラボすることで、セレブ感や個性のあるモデルを多数発表しています。

伊勢丹の企業理念は「真摯に、しなやかに、力強く、向き合います」です。

三越伊勢丹のランドセルの特徴とは?

伊勢丹 複数のランドセルの画像

出典:伊勢丹

伊勢丹のランドセルの特徴は、ラインナップが豊富という点にあります。

主要素材は定番のクラリーノ、牛革やコードバンなどの天然皮革、それぞれを複数素材を使ったものまで揃えており、価格やデザイン、質感などから好みに応じて選べるのが大きな魅力になっています。

他のランドセルメーカーやブランドにはない特徴として、デザイン性の高さを指摘できるでしょう。

伝統的なシルエットを継承したものからカブセ部分に個性的な刺繍をあしらったモデル、鞄のようなスタイルに仕上げたランドセルまで、魅力的なランドセルが多いので選ぶのに迷うかもしれません。

またカラーバリエーションも多様です。

女の子の定番のレッドや男の子の定番ブラックに加えて、性別を問わないキャメルやブラウン、グリーン、珍しいホワイトやイエローなどまで多彩です。

この他の特徴としては型崩れ防止機能、背負いやすい立ち上がる肩ベルト、6年間保証、パターンメイドに対応していることなどが挙げられます。

お母さん
カラーバリエーションが豊富に用意されているのはかなりありがたいわね!子供が好むデザインが見つかりそうね!
コンシェルジュ
他のランドセルメーカーと比べても伊勢丹のランドセルのデザイン性の高さは目を引くものがあります!お子さん好みのものが見つかりそうですね!

三越伊勢丹のランドセルの価格

伊勢丹オリジナルランドセルの平均価格は、約80,000円になります。

最も手頃なのが59,000円、最高級品は129,600円となっており、他のメーカーやブランドと比較すると平均価格帯が10,000円~20,000円ほど高くなっており、ブランドランドセルと言ったほうが適切かもしれません。

価格帯によって異なるのが、素材とデザインになります。

牛革や革の宝石コードバンなどの天然素材を利用しているとどうしても価格帯も高くなりますし、合成皮革クラリーノを主要素材にしていると価格帯も低くなります。

また刺繍やステッチなどが複雑になると価格が高くなり、伝統的でシンプルなデザインになると価格も手頃です。

保護者や子供の好みや機能性、経済性などを考慮して選びましょう。

三越伊勢丹のランドセルのメリット

(1)高級感あふれるデザイン

伊勢丹のランドセルの画像

出典:伊勢丹

他のランドセルブランドにはみられない高級感あるデザインが魅力です。

カラーバリエーションを増やしたり、縁取りをすることでアクセントにする、ステッチを2重にする工夫に加えて、カブセの半分を大胆に使って花々をあしらった刺繍を施したり、カブセに花や猫などをモチーフしたアクセントを施すなど、まるでランドセルをキャンパスのように使った大胆なデザインを施しています。

またシンプルモダンであったり、クラッシックなスタイルも多数ラインナップしており、ステッチのカラーやカブセに使用する鋲の形状や色合い、サイズによって高級バッグのような趣すらも感じさせます。

伊勢丹のランドセルのメリットは、このような高級感溢れる洗練されたデザインにあるといえるでしょう。

お母さん
高級バッグのようなランドセル、一味違うこと間違いないわね!
コンシェルジュ
高級感は他とは違う伊勢丹の特徴ですね!見た目だけでもかなりの差がありますよ!

(2)快適な背負い心地

伊勢丹のランドセルの画像

出典:伊勢丹

伊勢丹のオリジナルランドセルは肩ベルトが立ち上げ構造になっており、背負い心地も快適です。

この快適性はフィット感によって実現されました。

肩ベルトが立ち上がることで教科書などを収納した状態であっても背中にフィットしやすくなり、重さが後方に流れることを防止します。

すると子どもたちが感じる重量感が減少するため、歩行や走っているときでも軽く感じるようになります。

小学校入学したばかりや低学年では体格も小さいため、ランドセルのほうが大きく見えますが、肩ベルトがしっかりと立つので毎日の登下校する子どもたちも、快適でな背負い心地を感じられるでしょう。

背中当てにはクッションを設けており、立体構造によりフィット感を高めると共に蒸し暑い夏でも蒸れにくい通気構造を採用しました。

このような取り組みにより、快適な背負い心地を実現しています。

三越伊勢丹のランドセルの口コミ

息子がプーマが好きなので、たまたま見つけたプーマのランドセルにしました。そのほか女の子ではメゾピアノやバービーのランドセルもあり、コラボのランドセルが多く目立ちました。あまりプーマのランドセルは見ないので、お友達からも「どこで買ったの?」とよく聞かれます。周りとかぶることもないので、ランドセルの取り違えがなくていいですよ。

出典:みん評

あまり派手なのは飽きそうだし、かといって地味すぎるのもつまらないなぁと悩んでいたところ、丁度良いデザインのものが見つかりました。開けるとかぶせ裏部分に大胆に柄が入っていて、ぱっと見シンプルだけど目を引くデザインが気に入りました。デザインだけでなく品質にもこだわっているし、6年間という長い年月にも耐えてくれそうです。

出典:みん評

デザインも値段も種類がとにかく豊富で選ぶのにかなり迷いました。中にはプライスダウンしているものもあったのでこだわりが無ければ全然それでもいいかなって感じです。 うちの子はちょっと変わった色味のランドセルが好みみたいで、緑色のランドセルを探していましたがこちらで見つかりました。オロビアンコのランドセルだったのですがシックでなデザインで周りからも好評でした。

出典:みん評

伊勢丹のランドセルは機能性やフィット感に優れていることから、口コミでは上記のような良い口コミが多く寄せられています。

また、伊勢丹のランドセルはお子さんが6年間しっかり使えるようにという思いで耐久性を重視して製造をしているため、活発な男の子が多少乱暴に扱っても故障や傷が入る心配が少ないことも人気の理由となっているようです。

三越伊勢丹のランドセルがおすすめのお子さん

男の子たちがランドセルを背負っている画像

出典:伊勢丹

  • 背負いやすいランドセルを探しているお子さん

すっと立つ肩ベルトにより背中とのフィット感をアップ、重量感を軽減しており、登下校に伴う子どもたちに負担感を軽減してくれます。

 

  • 個性的なデザインやカラーのあるランドセルを使いたいお子さん

デザイン性の優れたモデルを多数あるため、個性を重視したいお子さんに選ばれています。

他のメーカーにはないホワイトやイエロー、オレンジカラーなどのカラーバリエーションを用意しています。

 

  • スポーツ好きな活発なお子さん

マチ部分を補強することで型崩れを防止しています。

6年間保証がついてくるので、安心して小学校生活を送れます。

万が一故障した場合も要件を満たせば無償修理サポートを利用できます。

三越伊勢丹の女の子におすすめのランドセル5選

お母さん
伊勢丹のおすすめのランドセルを紹介してもらえるのね!子供に合うものがあるかしら!
コンシェルジュ
伊勢丹のランドセルはどれも機能性や耐久性に優れているので安心して選べます!お子さんが気にいるランドセルが見つかると良いですね!

①ロイスターリセランドセル


ロイスターリセランドセルの画像
価格帯 59,400円
重さ 約1200g
ブランド特徴 細部までこだわったオシャレなデザイン

ロイスターリセは、フランスの女学生(リセ)をイメージして開発されました。カブセと側面に施したさり気ない刺繍がオシャレ感をアップ、さらにカブセ鋲にダイヤカットされたストーンを据えることでキラキラした可愛らしい趣を与えました。さらに側面にはフランス国旗の赤・白・青のトリコロールをあしらい、前段ポケットにはパリの象徴エッフェル塔の刺繍を施すなど、子どもたちの雰囲気を盛り上げてくれます。デザイン全体や内張りを見るとシンプルで伝統的なスタイルをしていますが、あちこちにさり気ないリセの風合いを感じさせます。主要素材はクラリーノ、カラーバリエーションは定番のレッド、チェリーピンク、フェアリーピンクなど5色から選べます。

公式サイトはこちら

②ロイスター牛革カラーキューブランドセル


ロイスター牛革カラーキューブランドセルの画像
価格帯 71,280円
重さ 約1330g
ブランド特徴 豊富なカラー&シンプルなデザイン

伝統的なクラッシックなデザインにステッチをアクセントにしたモデルです。カブセに軽やかなステッチ、側面にはストレートのステッチをそれぞれあしらいました。カブセの鋲、肩ベルトのスタイルなど、全てにおいてシンプルさを追求しており、質実剛健という印象を感じさせてくれます。一般的な前段ポケットの透かしを省くポケットとしての位置づけを鮮明にした他、内張りは可愛らしい水玉模様を散りばめるなど、どこから見ても無駄を感じさせません。主要素材に牛革を使ったモダンな仕上がりになっており、見た目の高級感手触りの良さに優れています。カラーバリエーションは、定番のレッド、ワイン、キャメルなど8色から選べます。

公式サイトはこちら

③ハート×くるピタランドセル


ハート×くるピタランドセルの画像
価格帯 74,520円
重さ 約1300g
ブランド特徴 目を引く可愛らしいデザイン

くるピタランドセルを製造する株式会社マツモトとコラボしたモデルは、ハートをたくさんあしらっています。側面とカブセにたくさんのハートを刺繍することでカワイイをワンランクアップ、もちろんカブセ鋲表面にもハートマークを散りばめた他、ダイヤカラットのストーン、側面に取り付けた大きなハートのブローチが、女の子の笑顔を誘うことでしょう。もちろんナスカンもハート型ですし前段ポケットの透かしもハート、ファスナーだってハートというハートづくしに仕上がりました。くるピタなのでカブセ金具を近づけるだけで自動固定、くるっと回すだけで簡単に外せるので、着脱するのも楽しいです。主要素材はクラリーノ、カラーバリエーションはキャメル、セピア、サックスの全3色から選べます。

公式サイトはこちら

④ロイスタークラリーノキューブ半かぶせランドセル


ロイスタークラリーノキューブ半かぶせランドセルの画像
価格帯 68,040円
重さ 約1070g
ブランド特徴 軽量&優れた耐久性

通常のランドセルよりもカブセを短縮したモデルは、バッグのようなスッキリとしているため、大人っぽい印象があります。カブセの固定金具はリュック形式になっており、小さなお子さんでも簡単に着脱できます。デザインは至ってシンプル、カブセにはストレートなステッチを、側面に柔らかいステッチを施すことで、モダンな雰囲気に仕上げました。前段ポケットの透かしは無し、ファスナーもとってもシンプルでどこにいっても通用するデザインと言えるでしょう。内張りに女の子の心をつかむ水玉模様を施しました。主要素材にクラリーノを使用しているため、軽量防水性耐久性も高くなっています。カラーバリエーションは定番のレッド、ナスコンの2色から選べます。

公式サイトはこちら

⑤ロイスターバレリーナランドセル


ロイスターバレリーナランドセルの画像
価格帯 73,440円
重さ 約1180g
ブランド特徴 上品でシンプルなデザイン

美しく宙に舞い軽やかなステップを踏むバレリーナをイメージしたモデルです。今にも踊りだしそうなバレリーナのブローチを据え付けられたカブセ、バレーシューズとリボンを刺繍した側面からは華やかさしとやかさ、芯の強さを印象づけられます。カブセや側面ベルトにバレリーナのステップを表現した軽やかなステッチを施すなど、細部へのこだわりも感じられます。内張りや前段ポケットの内部に施されたバレリーナやバレーシューズ、王冠、鍵などをモチーフにした柄に加えて、前ベルトのバレーシューズ型の金具が女の子の心を刺激することでしょう。デザインはシンプルですが、どこからともなく上品さと気品さが伝わってくるランドセルです。主要素材はクラリーノ、カラーバリエーションはシャンパンピンク、バールボルド-、パールビビッドレッドなど4色です。

公式サイトはこちら

三越伊勢丹の男の子におすすめのランドセル5選

①牛革キューブランドセル


牛革キューブランドセルの画像
価格帯 71,280円
重さ 約1330g
ブランド特徴 飽きのこないシンプルさ&優れた機能性

親御さんや祖父母らにとって懐かしい伝統的なスタイルを継承したモデルです。これぞシンプル・イズ・ベストといえるような十分な機能と性能を与えられており、時代の流行り廃りに関係なく愛されています。デザイン的にはまさにオーソドックスですが、その機能性は時代に進歩の先端です。例えばすっと立つ肩ベルトにより、フィット感を大きく向上、教科書などをたくさん収納した際の重量感を軽減、背中あてを立体構造にすることで蒸し暑い夏でも蒸れをなくします。ステッチによるアクセントや刺繍などを一切施していないため、地味な印象を感じますが、進級するほどに子どもたちに馴染んでいくことでしょう。主要素材には牛革を使用しているため手触りがよく、見た目にも高級感を感じさせます。カラーバリエーションは、定番のブラック、ブラウン、ダークブラウン、ネイビーなど4色から選べます。

公式サイトはこちら

②アンディ・ウォーホルランドセルカモフラ


アンディ・ウォーホルの画像
価格帯 78,840円
重さ 約1180g
ブランド特徴 背負いやすさと快適さにこだわったモデル

アースティックなランドセルを探している方に選ばれています。外観は全く普通の伝統を継承したランドセルですが、カブセを開くとあっと驚くはずです。なんと内張りには、ポップアートの旗手アンディ・ウォーホルの名作「カモフラ」を施しているため、アースティックな印象を放ちます。毎日の生活でポップアートに触れることで感性を刺激すること間違いありません。また前段ポケットの「Andy・Warhol」の署名からは、まるでランドセルそのものがキャンパスのような印象すら感じさせますよね。もちろん立つ肩ベルトや背当てなど、背負いやすさと快適さを追求しているため、6年間の小学校生活を安心して送れます。主要素材はクラリーノ、カラーバリエーションはガンメタのみです。

公式サイトはこちら

③地球NASAスペシャルランドセル


地球NASAスペシャルランドセルの画像
価格帯 64,800円
重さ 約1060g
ブランド特徴 シンプル&優れた耐久性

ランドセルメーカー池田地球とコラボしたモデルです。外観はオーソドックスであり、どこに行っても通用する伝統に忠実なスタイルをしています。池田地球は耐久性が知られていますが、伊勢丹はカブセ表面に細かな凹凸を施したカーボン調に仕上げることで、よりスタイリッシュに仕上げました。一切の無駄のないスタイルにカーボンの風合いを与えることで、手触りや見た目での違いを与えています。内張りにはストレートを貴重にしたスプライト柄を採用、前段ポケットの透かし子もシンプルでわかりやすく、Wファスナーも飾り気なく実用的です。シンプルでありながらちょっとした個性を感じられるランドセルと言えるでしょう。側面のベルトに反射板を据え付けるなど安全性も確保、主要素材がクラリーノなので軽量、丈夫です。カラーバリエーションはブラック・背当てブルー、ブラック・背当てブラックの2色です。

公式サイトはこちら

④ロイスターニュータフロックランドセル


ロイスターニュータフロックランドセルの画像
価格帯 74,520円
重さ 約1260g
ブランド特徴 角度によって色合いが違う特殊なデザイン

オーソドックスなスタイルにかっこいいをプラスしたモデルです。カブセには湾曲した模様を施すことでスタイリッシュな印象を感じさせてくれます。また側面にはウィング模様をあしらいました。いずれも特殊反射素材「ライトフォースオーロラ反射」を使用し角度によって色合いが違って見えため、ワンランクアップの個性を感じさせます。もちろん反射板なので薄暗くなった夕方の帰宅道でヘッドライトが当たれば、キラリと光って子どもたちの存在を知らせることで事故リスクも減らします。肩ベルトが立つ仕組みになっており、ランドセルを背負ったまま歩いたり、走ったり、止まったり、後ろを向いた際の重量感を軽減、主要素材がクラリ-ノタフロックなので耐傷性にも強いです。カラーバリエーションは定番のブラック、ネイビー、グリーンの3色です。

公式サイトはこちら

⑤サンジェルマンランドセル


ンジェルマンランドセルの画像
価格帯 63,720円
重さ 約1200g
ブランド特徴 大人な雰囲気も漂わせるデザイン

秘めた才能を示すかのようなスマートな印象を放つモデルです。カブセや側面に額縁のフレームラインのような刺繍を施すことで、ムダのないオーソドックスなスタイルを引き立て、ちょっと大人な雰囲気を醸し出しました。カブセ鋲に中世欧州風のエンブレム風をあてがいスタイリッシュさをワンランクアップ、落ち着きと勇気を感じさせる仕上がりです。主要素材にはクラリーノタフロックを採用、耐久性の高さだけでなく、手触りも心地よくなりました。内張りにはグレンチェック柄を採用、前段ポケットにもフレームライン刺繍を施した他、Wファスナーにより開閉もラクラクです。カラーバリエーションは、ブラックのみです。

公式サイトはこちら

【まとめ】三越伊勢丹のランドセルで一味違う小学校生活に

伊勢丹の人気ランドセルを紹介してきましたが、いかがでしたか。

伊勢丹は高級志向の百貨店で知られており、高級カバンやブランドアイテムなどを多数取り扱っています。

ランドセルにおいても力を入れており、最近ではセレブも納得するデザイン性豊かなモデルからスタンダードなモデルまで幅広くあります。

伊勢丹ランドセルの特徴は肩ベルトが工夫されており背負いやすい、子供の感性を刺激する洗練されたデザイン、カラーバリエーションが豊富、安心できる6年保証であり、大切な小学校生活をサポートしてくれます。

伊勢丹は他のメーカーやブランドと比較すると高級志向ですが、他にはない個性的なランドセルを見つけられるはずです。